れっつ、発動機!

いやぁ、カテゴリ分類に迷った。(笑)

我が家と東電柏崎刈羽原発との中間くらいにある道の駅「越後出雲崎天領の里」横(ココガミソ:笑)
にて行われた発動機運転会に行ってきた。


じつは発動機の運転会ははじめて。
ここ数年『隔月錆取りマガジン』(通称オールドタイマー誌)にて取り上げられたのをきっかけに興味を持ち
Youtubeなどで拾った動画を子供に見せたらハマッてしまい(子供が)
たまたま今日近場でやることを知ったため見に行ってみようかな?と。

ただ、今日は雨の予報で、そうなった場合ホントにやるのか(なにせ初回なもので)わからなかったので
子供には「ちょっとお出かけしよう」と言って車で出たのだが、幸か不幸か(この辺は後で)雨も降らず
一時間ほどで会場へ到着。
そして駐車場から横の空地へ移動する途中、ポンポンパンパンというTVで聞きなれた発動機の音に
子供の目がだんだん輝き、とうとう満面の笑みになると……

「とーちゃん、ハツドウキだよっ!」
「とーちゃん、ヤンマーだよっ!!」

幸か不幸か、こんな三歳児になってしまいました。(笑)

これはサビマガで現在再生中の「カルイ」ですね。
ちなみにカルイは社名?のようです。
機種名はフメイです。(笑)

これは焼玉エンジン。
要は、ポンポン蒸気のエンジンです。
焼玉の始動方法を初めて実際に見ました。
本当に焼くのはわかっていたけど、あらためて見ると手間かかるなぁと。
そういう意味ではスイッチポンでエンジンのかかる現代の車の進歩って凄いよねぇ。

こんな車も……。
嫁が気付いたのは
「これって、町田市って書いてある?え?忠生?ウチ(実家)の近所じゃん!」
確かに。
現在のナンバーは長岡市ナンバーになってますが、反対側にはしっかり
「電話、(忠生)15番」
と書かれてました。

子供に「ほら、父ちゃんの名前の発動機だぞ!」と言ってみたら
「ちがうよ、いさみだよ」と訂正されてしまいました。
成長って、ある点で一気に弾けるんだね。

ジブンの本日一番のお気に入りはコチラ。


ヤンマーディーゼル タイプS4
良く手入れされているのが一目でわかる事と、さりげなく華美でない程度の磨きの主張が
ジブンには好感度大でした。

会場内を縦横無尽に渡り歩く息子。
エンジンの何処にどれだけ近づいてもいいのかなど教えるのは親の役目。
長靴とテンガロンハットが田舎の子供っぽくていいでしょ?

しかし、OT誌でもちょっと話題になっていたけど、会場内で飲酒しながら
発動機の運転をする年寄連中ってのは、どーなんだろう?と実際見て思ったね。

カテゴリー: ネタ, バイク・モーターサイクル, 技術・テクノロジー, 車・のりもの パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください