冬支度

北海道ではアイスバーンどころか、場所によってはかなりの積雪らしいですな。
ココ、新潟市はまだまだ。
頬が冷凍ミカンよろしくコチコチになるけど、コスパの高いメイト90(原チャリ)で走り回ってます。

とはいうものの、週末の天気予報には雪だるまマークも見られ始めたこの頃、折角の日曜日ですが(おまけに寒くて時折雨が……)痛い腰に鞭打って車のタイヤを交換しました。
今年はルーテシアとジムニの2台。
去年と違ってテラノが無い分ちょっとは楽だった気がします。
(ちなみに、ジムニも夏用のスタッドレス(ダンロップ)から冬用のスタッドレス(ミシュラン)に交換しただぁよ)

あ、そうそう、ヨーロッパ車って日本車と違ってハブからボルトが生えてないんですよ。言ってる意味、分かるかなぁ?日本の車って、タイヤを取るとネジが車側についてるじゃないですか。ヨーロッパ車は、ハブ(タイヤを付ける軸の部分)にネジ穴が開いていて、普通のネジの太い奴でタイヤを止めるんですけど……
以前乗ってたVWはハブセンターの出っ張りが多くて、タイヤを付けるのが楽だったんですけど(タイヤをハブにくっつけるとそのままクルクル回ってネジ穴を合わせられる)ルーテシア(ルノー)のハブはその出っ張りが少ないようで、タイヤを手で持ち上げたまま位置を合わせないといけないんですよ。あるいは、ジャッキで高さを調節してやったりね。(但しこの場合、高さは合わせやすいけど穴の位置を合わせるにはタイヤが接地しているためいちいちタイヤを手で持ち上げて廻す必要あり)

確かにVWタイプの場合、ホイルが錆びてハブを締め付けたりすると、万が一の際取り外せなかったりするのかもしれないけど、年に2回は必ず変える必要があるこの地では、やっぱりVWタイプの方がいいなぁ。
なにより、出先でパンクしたら、嫁はタイヤ交換できるんだろうか?ジブンですらこんなに手こずるのに。

あぁ、そんなこたぁまぁいいか。(笑)
さて、午前中にタイヤ交換を終えて、それで昨日は終わりの予定だったんだけど、なんとか夕方に這い起きて(笑)リビングに敷く冬用のラグを買いに出かけ、更には帰ってきてからクリスマスツリーまで出したという……。

まぁ、我が家の日曜としては大変盛り沢山な内容だったわけですが、お陰で冬を迎える準備が整いました。

とは言っても、いきなりドカッと雪が降ったりすると困るんですけどね。
今年は雪、多いのかなぁ?

日記・ブログランキングに参加しています。面白いor共感できたら是非ともクリック願います。

 

カテゴリー: 車・のりもの, 雑感 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください