Aria Pro II

IIはローマ数字の2、ね。

中学生の頃、はじめて買ったベースがAriaProIIの確か3万円台くらいのベースだった。
当時YMOにあこがれて、既にシンセサイザーモドキを自作して多重録音を楽しんでいたのだが、(NHK-FMの坂本龍一の番組に投稿したりして、最後にPNだけは読んで(呼んで)もらえた:笑)この頃嵌ったマンガの影響でどうしてもベースを弾きたくなったのだ。

あ、ちなみに根っからのヲタクだと思われるかも知れないけど、子供の頃から就職するまで、マンガにはまったのなんてこれのみ。アニメもマンガもずっと大人になって、独立して商売を始めた頃から(要は、仕事でもプライベートでも滅茶苦茶濃いヲタク達と接するようになってから)です。

あ、どーでもいいね。(笑)

確かにそれまでもシンセもどきを弄っていたけど、それまでは単音しか出ない楽器の耳コピや多重録音だったから、楽譜なんて読めなかった。
というか、必要なかった。

でも、このベースを始めるにあたって、結構真面目に教則本なんか買ってみて、スケールとかを毎日やっていた記憶がある。当然、教則本を読まなければいけないので、少しずつだが楽譜も読めるようになったのがこの頃だったな。(本格的にというか強制的に読ませられたのは高校の地獄の部活で。まぁ、これはまた別のお話し)

同時にそろそろ解散しそうなYMO(結局すぐに散会した)の他に、洋楽に興味を持ちだして、一人で輸入盤の店に通っては面白そうなレコードがないか探り、ベースの練習曲として弾いてた覚えがある。
(今考えると、すげぇ暗いなぁ……)

で、じつはそのベースをまだ持ってたりする。
特別に音が良い訳ではないけど、手に馴染んだミディアムスケールのこのベースは手放せなかったんだ。
だいたい、元値が安いから、売ってもたいした金額にはならなかっただろうしね。(笑)

で、久々に引っ張り出したら、どうもPU(ピックアップ)の調子が悪い。
どうも、このPUはこの持病を持ってるらしいのだが、今回は違うみたい。
高校生の頃、どうしても純正でクリーム色のPUが気に入らなくてバラしてパテで整形して黒く塗った事があったんだけど、そのせいかなぁ? と思って再びばらしてみた。

どうもコード類接続部の不調のようで、ちょっと手を加えたら問題ないようだった。
そして、色々整形したピックアップを再び元に戻そうと思って、盛ったパテを削ぎ、割れや欠けを直し整形して……がこの写真。(ちなみに敷いてある市報に政治的意図はありません:笑)

この後再度サフを吹いて色を塗ったのだけど、やっぱりクリーム色はちょっと……という事で、やっぱり黒に。丁度この日(昨日)は凄く久し振りに雨(雪)が降らず気温も7度と塗装日和!(ヲイ)
右手に温めた缶スプレー、左手にヒートガンを持って、屋外でブロアしながら塗ってたら、軒先から跳ねた水滴が一滴ピチョン!

んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……。

まぁでもなんとかリカバリを頑張ってみましたが、さてどうなる事やら。
あ、ちなみにこの後研ぎを行う予定ですけど、この気温なので最低でも1週間以上は寝かせるつもりですので、結果はまたそのあとという事で、今日の所はコンなんで許しといたろかと思っとります……。

日記・ブログランキングに参加しています。面白いor共感できたら是非ともクリック願います。

カテゴリー: 雑感, 音楽・楽器 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください