カテゴリー
-
セメダイン 金属用高強度 接着剤 メタルロックP25Gセット AY-123
新品価格
¥819から
(2018/3/15 16:55時点) 参加ランキングサイト
SYSTEM
投稿者「AMi」のアーカイブ
YAMAHA FZ250レストア記 #02 眠り姫を……脱がす編 30年不動バイクの再生 検証編2
いやはやちょっと暖かくなってきたので外作業が多くなりまして 結果として纏めとしてのAMiLOG公開が遅れるという図式なわけですが それにも増してですね、あたたか……あた……あたたたたックションッ!! 飛んでます……見えな … 続きを読む
カテゴリー: FZ250 PHAZER, バイク・モーターサイクル
コメントする
プロジェクト
今回は雑感です えー、一部の方からは「暇そうなんだから、もっと更新しろよー」なんて言われている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? イスパノ・スイザです。(w 個人的には現在数本のプロジェクトを並行して進めてい … 続きを読む
欠席します!
今年の大雪のお蔭で、さすがの我が家でも雪掻きしないと色々と不都合が生じる状況だったので頑張った結果、一週間くらい前から背筋痛に悩まされていたのですよ。 まぁ年齢的なものもあるし、普段体を動かしていないものだから、いつまで … 続きを読む
眠り姫は30余年の眠りから目覚めるか? YAMAHA FZ250 PHAZER レストア記 その1 30年不動バイクの再生 検証編1
高校生の頃、第二次バイクブームなんてのがあった。 丁度80年代、世はまさにレーサーレプリカを筆頭としたオートバイに湧き、国内4メーカーは世界の舞台で輝いていた。 だがおりしも、当時『三ナイ運動』なるものが全国に波及し、中 … 続きを読む
カテゴリー: FZ250 PHAZER, バイク・モーターサイクル, 雑感
2件のコメント
感性
子供が小さいうちは一年に一回は家族旅行に行きたいなぁと思っているのだが、 どうしてフリーランスになっても前職の閑散期であるこの時期に行くのか……謎だ。(笑) ちなみに、2週間ほど前の我が家。 1/12日の様子。 インスタ … 続きを読む
失敗。でも、くじけてやんない。
仲間から依頼されてPWMのモーターコントロールユニットを作ったんだが、動作しない……。 色々と確認したんだけどなぁ、間違ってない……はずだけど……両面に無理やり押し込んだからなぁ……でもきっと何処かが違うんだよねぇ。 あ … 続きを読む
Victrola J1-50 近代化改修計画 その2
悠々自適? ンなアホな。 汲々自適ってトコですよ。(笑) と言う訳で(何がや?)近代化改修その2です。 さて、前回の告知にあったように、このプロジェクトでは模型用のモータを使って古い蓄音機のターンテーブルを回す事を目指し … 続きを読む
カテゴリー: 蓄音機・Gramophone, 音楽・楽器
コメントする
Victrola J1-50 近代化改修計画 その1
このタイトルでこのブログに辿り着いたアナタ、 マニア、いや、もはやカルトですね? (笑) さて、今回は古い蓄音機 Victrola J1-50 を近代化改修(改1)してみようと思います。 まぁここで『蓄音機ってナニよ? … 続きを読む
カテゴリー: 蓄音機・Gramophone, 音楽・楽器
コメントする