カテゴリー
-
AHL フロントフォーク オイルシール ダストシール 35x48x11mm 2組 4個 セット ホンダ VTR250 Interceptor 1988-1990
新品価格
¥1,560から
(2018/5/13 21:29時点) 参加ランキングサイト
SYSTEM
「車・のりもの」カテゴリーアーカイブ
雨のち曇りのちクモリのちクモリクモリギギギギギ……
ちょっと前のことです、雨上がりの事務膝(ジムニー)に乗ったら、フロントウインドウが曇ってる!で、デフロスタをONにして待つこと 30秒 60秒 105秒 140秒 180秒・・・・・・って、ヲイ! 全然曇りが取れねぇじゃ … 続きを読む
カテゴリー: BMW Motorrad, ジムニー, バイク・モーターサイクル, 車・のりもの
4件のコメント
例えばジムニが18km/Lとか走ったら、それはもうエコカーといってもいいのではないかいな?
まぁ、ある意味タラレバであり、鱈肝であり、だったらレバレッジは肝レッジなのかとか、あん肝の方が好きだとか、そんな事を言ってる訳ではない。
おいおいおいおいおい! どーしちまったんだ!? 事務膝ちゃんよぉ!!
ということで2回連続(?)となった事務膝燃費報告会会場へようこそここへクッククックわたしの白い粉ぁ~っと。 ? いや、安心してください、打ってませんよ。 (飲んでます、ロキソニン。2-Fu再発ですわ) いや、そうじゃなく … 続きを読む
(久々の) 事務膝燃費報告兼備忘(貧乏)録
ということで久々です、今回も思いつきなので写真はありません。 さて、ちょっと前にジムニのオイル交換を行ったのは記事として書きましたが、その後初の給油を行ったのでちょっと報告をば。 で、その前にもう一度おさらい。 おいらの … 続きを読む
分水嶺
ここが踏ん張り時なのか? それにしても、疲れたな・・・・・・。 ● R1150GS 前回報告の通り、パラレバーを取ったらアウトプットシャフト近辺からの油漏れ ↓ シール交換が・・・・・・ベアリングもNGか? … 続きを読む
カテゴリー: BMW Motorrad, ジムニー, バイク・モーターサイクル, 車・のりもの, 雑感
4件のコメント
ジムニのオイルエレメント
えーいきなりですが、オイラは走行距離でのオイル交換はあまりしていません。 どんなに走っても車は年に2回(春と秋)、ターボ車は年3回(なのでジムニは3回)、バイクは年に1回(春)って感じのサイクルです。まぁでもバイクに関し … 続きを読む
○○ニーざんまい
ジムニである。 プラグキャップとロータ交換により(本日ガスケットも交換した) 点火系はかなりの改善をみせている。 というか、あの後息つき現象はまったく見られない。 さて。 ここにきて、ワイパーの稼動範囲が異様に狭い。 オ … 続きを読む
ジムニJA71の(正攻法)点火系電装リファイン
いやぁ雪は殆ど無いけど寒いですわ。 あまりに寒いんで、本当は外で作業するのは嫌なんですけど、(単純に嫌ってのもあるけど、寒いところでの作業って効率が悪かったり危険だったりするんですよ)そろそろやらなきゃいけない症状が顕著 … 続きを読む